運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
512件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-20 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

これは無認可の施設だったそうでありますけれども、こうした学童保育施設安全体制やっぱり本当に重要だと思います。全国でこの放課後児童クラブ設置が進んでおりまして、デフォルトと言ってもいいような制度なんじゃないかなというふうに受け止めています。  そんな中、我が党の地方議員から相談があったんですね。

新妻秀規

2019-03-12 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

第二に、夢と志を持ち、可能性に挑戦するために必要となる力の育成として、地域学校連携協働学校安全体制整備推進します。  また、教育課程情報教育外国語教育道徳教育充実を図るほか、いじめ・不登校対応子供体験活動幼児教育振興キャリア教育職業教育学校健康教育高大接続改革等推進します。  

永岡桂子

2019-03-08 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

第二に、夢と志を持ち可能性に挑戦するために必要となる力の育成として、地域学校連携協働学校安全体制整備推進します。  また、教育課程情報教育外国語教育道徳教育充実を図るほか、いじめ・不登校対応子供体験活動幼児教育振興キャリア教育職業教育学校健康教育高大接続改革等推進します。  

永岡桂子

2018-04-10 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

まず、札幌火災を受けてということでございますが、無料低額宿泊所を含む生活保護受給者が居住する施設防火安全体制につきまして、今回の火災を受けまして、先月、新たに地方自治体福祉部局消防部局また建築部局連携をいたしまして、生計困難者等が居住する施設防火安全対策を助言するといった取組を依頼したところでございます。

八神敦雄

2018-03-30 第196回国会 衆議院 本会議 第14号

生活保護受給者が居住する施設防火安全体制については、従来から、福祉事務所による居住環境等確認消防への協力等について、地方自治体に対し依頼をしてまいりましたが、今回の札幌市の火災を受けて、今月、新たに、地方自治体福祉部局消防部局及び建築部局連携して施設に助言する等の取組を依頼いたしました。  

加藤勝信

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

特に、高齢者障害者、低所得者など、支援を必要とする方々の生命、身体が災害等から適切に保護されるよう、関係機関連携しつつ、防火安全体制確認、また避難訓練実施など、地域の中で防災対策減災対策を強化していくことが重要であると考えております。  厚生労働省としても、こうした地域体制づくりが促進されるよう、関係府省と連携をとりつつ、必要な取組を講じてまいりたいと考えております。

大沼みずほ

2018-02-19 第196回国会 衆議院 予算委員会 第13号

札幌市の最終的な判断を待ちたいと思っておりますけれども、無料低額宿泊所あるいは有料老人ホームに該当するものであって、法令に基づく届出がなされていない、こういった場合には、しっかり届出が行われるよう指導していきたいというふうに思いますし、また、今、先ほど副大臣からもありましたけれども、福祉事務所において、こうした生活保護受給者方々が生活されておられる施設あるいは住居等においては、消防による防火安全体制

加藤勝信

2017-06-06 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第24号

さらに、非常に原発安全体制の問題も言われております。規制委員会の独立がされていないじゃないかと、これ、IAEAも強化すべきというレポートを出しておりますけれども、やはりやるべきことは、今、世界的に見ましても、原発からの撤退、東芝やウェスチングハウスも起きていますし、世界の大きな流れはやっぱり自然エネルギーだと思うんですね。  

井上哲士

2017-04-17 第193回国会 参議院 決算委員会 第5号

熊野正士君 この通学路安全対策としては、通学路交通安全プログラムというものを策定をしましょうということで、全国の全市町村でこれを策定しようということで、お聞きしましたら、ほぼ全市町村でこれが策定をされているというふうに伺っておりまして、通学路交通安全プログラムというものを作成をして、各市町村ごとに、で、通学路交通安全体制というのは整ってきているのかなというふうには思いますが、今後、やっぱり市町村

熊野正士

2016-03-23 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

そして、外国からのお客様も二千万を超えるというようなところまで来たということでございまして、本当にこの安心、安全体制をいかに我が国においてつくっていくかということ、喫緊の課題ではなかろうかと思っているところでございます。  まず、このベルギーの爆破事件について感想をちょっとお聞きしたいと思います。大臣

野田国義

2016-03-09 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

大事なことは、その後、継続してずっとそのことが保てるかどうかがポイントでありまして、残念ながら、今、抜き打ち検査もされていると思いますけれども、継続的にやっていない業者の数がいるということがさまざまな事故を起こし、または安全の担保が失われてしまった、こういったケースにあると思いますので、いかに継続して安全体制をできる事業体であるか、そういった視点でこれからの行政運営を行っていただきたい、そのことを改

秋元司